JavaScriptが無効になっています
本サービスをお楽しみいただくには、JavaScript を有効にする必要があります。
OK
さよならごっこ
作詞:秋田 ひろむ 作曲:秋田 ひろむ
siu
直接ファンレターを出すのも気恥ずかしいので、ご覧になるか分からないこちらに書きますね 2019年、初めての子どもを流産しました。 病院で検査をして2週間も経たないうちに。 たった2週間しか心臓が動いてなかったのに、まだ命と呼ぶには小さすぎるうちにいなくなったのに。 悲しみと罪悪感と後悔と。 そのすぐ後にリリースされたのがこの曲でした。 『君のさだめまでは肩代わりできなかった』『いつか必ず会えるって自分をだます遊びだよ』 『離れ離れになるってことは一度はひとつになれたかな』 歌詞の一つ一つが今の自分に語りかけているようで。 この曲があの時にリリースされたおかげで私は今生きています。 今日は6年ぶりにLIVEを見に行きます。 その後誕生し5歳になった息子の運動会を見届けた直後、福岡へ向かう特急列車より。 2025.9.27
こんな
Lucas
こんな別れをした。いつか会えるよなんてポジティブさの欠片もない、互いの深淵を分かち合えたような親友との別れ…。夢を叶えた者と追う者の選択の末のさよなら。 たった400km程度の物理的道程なのに、現実には会えないものだなぁ。
出会い
空助
amazarashiとの出会いの曲です。
深甚さ
べこもち
どろろの世界観を体現しているのは言わずもがな。それらと切り離して聴いてみても、この詞の深甚さが窺える。
michel
昨年末にある音楽番組を見ていて、それでさよならごっこをききながら寝たら夢で、さよならごっこに似ているけど違う遊びをしているシルエットがあって、それを見て、あ、面影が似てるんだと思いました。道理が道理で。似ているけど違う遊びは、泣かせたもんがちゲームというもので、それはどうやら最初から勝敗が決まっているらしいというなんかヘンな夢のおはなしですみません。
どろろ
響
アニメのどろろを観た時、流れてきた歌を聞いて、いい曲だな〜と思ったのと同時に、もしかしてamazarashi?と思ったら、やっぱりそうで、何だか嬉しくなりました。どろろも面白かったです。
back
さよならごっこ
作詞:秋田 ひろむ 作曲:秋田 ひろむ
siu
直接ファンレターを出すのも気恥ずかしいので、ご覧になるか分からないこちらに書きますね
2019年、初めての子どもを流産しました。
病院で検査をして2週間も経たないうちに。
たった2週間しか心臓が動いてなかったのに、まだ命と呼ぶには小さすぎるうちにいなくなったのに。
悲しみと罪悪感と後悔と。
そのすぐ後にリリースされたのがこの曲でした。
『君のさだめまでは肩代わりできなかった』『いつか必ず会えるって自分をだます遊びだよ』
『離れ離れになるってことは一度はひとつになれたかな』
歌詞の一つ一つが今の自分に語りかけているようで。
この曲があの時にリリースされたおかげで私は今生きています。
今日は6年ぶりにLIVEを見に行きます。
その後誕生し5歳になった息子の運動会を見届けた直後、福岡へ向かう特急列車より。
2025.9.27
こんな
Lucas
こんな別れをした。いつか会えるよなんてポジティブさの欠片もない、互いの深淵を分かち合えたような親友との別れ…。夢を叶えた者と追う者の選択の末のさよなら。
たった400km程度の物理的道程なのに、現実には会えないものだなぁ。
出会い
空助
amazarashiとの出会いの曲です。
深甚さ
べこもち
どろろの世界観を体現しているのは言わずもがな。それらと切り離して聴いてみても、この詞の深甚さが窺える。
さよならごっこ
michel
昨年末にある音楽番組を見ていて、それでさよならごっこをききながら寝たら夢で、さよならごっこに似ているけど違う遊びをしているシルエットがあって、それを見て、あ、面影が似てるんだと思いました。道理が道理で。似ているけど違う遊びは、泣かせたもんがちゲームというもので、それはどうやら最初から勝敗が決まっているらしいというなんかヘンな夢のおはなしですみません。
どろろ
響
アニメのどろろを観た時、流れてきた歌を聞いて、いい曲だな〜と思ったのと同時に、もしかしてamazarashi?と思ったら、やっぱりそうで、何だか嬉しくなりました。どろろも面白かったです。
back