JavaScriptが無効になっています
本サービスをお楽しみいただくには、JavaScript を有効にする必要があります。
OK
とどめを刺して
作詞:秋田 ひろむ 作曲:秋田 ひろむ
自己嫌悪に終止符を
水色
100回言われた侮辱の99回は心の中で自分で自分に言い聞かせてしまったもの。それが何年経っても拭えない。 この曲がきっかけで自己嫌悪とか、自己評価の低さを辞めないとなって思えるようになりました。 amazarashiにはありがとうと思える曲ばかりです。
優しい、
夢屑。
大好きな曲です
寄り添う
べこもち
寛容を無闇にひけらかすのではなく、寄り添うとはこういう曲なんだろうなと思わせた。今の自分にはamazarashiの詞にしか響かない事に気付いた。偏狭でしょうか。
拒絶したいのは自分自身
パンダ
仕事のことで悩み、全てから自分を削除する以外には方法が無くて、信じてくれていたかもしれない人達ともさようならする道を選びました。 行く先が真っ暗になっていたけれど、「僕と逃げよう」と歌って下さっていることが、これから進む為のレールを敷いてくれている様で嬉しかったです。 amazarashiさんを好きな自分は拒絶したくないと思いました。まだ宝物を集めている道程の途中です。
もう1人の自分にとどめを刺して
もずく
この曲を初めて聴いた時、自分を苦しめている原因はどうであれ最終的にもう1人の自分なんだよなと感じさせられました。 また闇にいるとき、悩みがあるのはみんな同じ!と友人に言われた時に違うんだよ!って言いたかった事を代弁してくれていると感じ共感を得た内のひとつの歌です。ありがとうございます。
back
とどめを刺して
作詞:秋田 ひろむ 作曲:秋田 ひろむ
自己嫌悪に終止符を
水色
100回言われた侮辱の99回は心の中で自分で自分に言い聞かせてしまったもの。それが何年経っても拭えない。
この曲がきっかけで自己嫌悪とか、自己評価の低さを辞めないとなって思えるようになりました。
amazarashiにはありがとうと思える曲ばかりです。
優しい、
夢屑。
大好きな曲です
寄り添う
べこもち
寛容を無闇にひけらかすのではなく、寄り添うとはこういう曲なんだろうなと思わせた。今の自分にはamazarashiの詞にしか響かない事に気付いた。偏狭でしょうか。
拒絶したいのは自分自身
パンダ
仕事のことで悩み、全てから自分を削除する以外には方法が無くて、信じてくれていたかもしれない人達ともさようならする道を選びました。
行く先が真っ暗になっていたけれど、「僕と逃げよう」と歌って下さっていることが、これから進む為のレールを敷いてくれている様で嬉しかったです。
amazarashiさんを好きな自分は拒絶したくないと思いました。まだ宝物を集めている道程の途中です。
もう1人の自分にとどめを刺して
もずく
この曲を初めて聴いた時、自分を苦しめている原因はどうであれ最終的にもう1人の自分なんだよなと感じさせられました。
また闇にいるとき、悩みがあるのはみんな同じ!と友人に言われた時に違うんだよ!って言いたかった事を代弁してくれていると感じ共感を得た内のひとつの歌です。ありがとうございます。
back