JavaScriptが無効になっています
本サービスをお楽しみいただくには、JavaScript を有効にする必要があります。
空白の車窓から
作詞:秋田ひろむ 作曲:秋田ひろむ
自分にとっては決別の曲です
ゆゆゆ
「この先は空白だもう恐れない 自由とはなんて寂しいんだろう」という歌詞がいっとう好きです。 自由が寂しいという感覚がはじめ高校生の自分にはまったくぴんと来なかったのですが、最近入試や進路、卒業や自立といったことを考える機会が増えて少しわかってきたような気がします。 人生のおおよそのことは自分の裁量で決められるけれど、その代わりに最後に頼れるのはたぶん自分しかいなくて、だから恐れこそないけど寂しさは避けられない。 自分はもう法的に成人してしまった身なのでそれが大人になるということなのかなとほんのり思います。自分にとっては大人になろうとする気持ちを後押ししてくれる応援歌です。
秋田さんの決意
hiro
この曲何度も聴いていたら これは、秋田さんの決意だったり 今現在だったりなのかな?…と 切なくなり涙が止まらなくなりました 音楽が好きで仲間とやり始めたこと 音楽を諦めようとしたこと 音楽を諦めなかったこと 音楽が仕事になったこと 音楽をこれからも続けていくこと 追いつかない心 それでもやりたい音楽 やるべきである音楽 そんな『生きて行く』秋田さんの 決意を感じる曲でした
back
空白の車窓から
作詞:秋田ひろむ 作曲:秋田ひろむ
自分にとっては決別の曲です
ゆゆゆ
「この先は空白だもう恐れない 自由とはなんて寂しいんだろう」という歌詞がいっとう好きです。
自由が寂しいという感覚がはじめ高校生の自分にはまったくぴんと来なかったのですが、最近入試や進路、卒業や自立といったことを考える機会が増えて少しわかってきたような気がします。
人生のおおよそのことは自分の裁量で決められるけれど、その代わりに最後に頼れるのはたぶん自分しかいなくて、だから恐れこそないけど寂しさは避けられない。
自分はもう法的に成人してしまった身なのでそれが大人になるということなのかなとほんのり思います。自分にとっては大人になろうとする気持ちを後押ししてくれる応援歌です。
秋田さんの決意
hiro
この曲何度も聴いていたら
これは、秋田さんの決意だったり
今現在だったりなのかな?…と
切なくなり涙が止まらなくなりました
音楽が好きで仲間とやり始めたこと
音楽を諦めようとしたこと
音楽を諦めなかったこと
音楽が仕事になったこと
音楽をこれからも続けていくこと
追いつかない心
それでもやりたい音楽
やるべきである音楽
そんな『生きて行く』秋田さんの
決意を感じる曲でした
back